保護者の方へお知らせ
緊急事態宣言中の保育については、ご協力いただき誠にありがとうございます。
周知事項は、このウェブサイトでお知らせしますので、こまめに確認してください。
・登園時は玄関での対応になりますので、インターホンを鳴らしてください。
・年間行事予定表でお知らせしている5月のクラス懇談会は、延期になります。
緊急事態宣言中の保育については、ご協力いただき誠にありがとうございます。
周知事項は、このウェブサイトでお知らせしますので、こまめに確認してください。
・登園時は玄関での対応になりますので、インターホンを鳴らしてください。
・年間行事予定表でお知らせしている5月のクラス懇談会は、延期になります。
3月分のおむつ代・スポット利用料金と
4月分の延長保育料・給食費は
4月22日に引き落とされます。
「口座引き落としのお知らせ」は、登園自粛要請中で
配布できていませんのでご了承ください。
〇保育料(0~2歳児)については、三鷹市のホームページをご覧ください。
問い合わせは子ども育成課へお願いします。
<お問い合わせ先>
保育料:三鷹市子ども政策部子ども育成課
0422-45-1151保育施設係(内線2733)
〇給食費(3~5歳児)については、4月分の提出を5/1(金)と
していましたが、4・5月分を6月精算と致しますので、
届出書の提出は次回登園時で結構です。
令和2年4月14日に三鷹市から「緊急事態宣言発出中の保育園の対応について」の通知があり、
保育園の開所時間を変更する場合がありますので、ご了承ください。
2020年4月7日に新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、緊急事態宣言が発令されました。三鷹市より「保育施設における登園自粛について」通知がありました。現在、無症状の方も感染源になる事、50代やそれ以下の方の発症、重篤化していることが明らかになっております。子ども達と職員の健康を守り、これ以上の感染拡大を防止するため、ご家庭での保育が可能な場合は、
できる限り登園の自粛にご協力いただきますようお願い致します。園は子どもも大人も濃厚接触の場所であることをご理解ください。
なお、 医療従事者や社会の機能を維持するために就業を継続することが必要な方などの場合につきましては、ご相談ください。
沢山の励ましのお言葉、ご対応をありがとうございます。今後も状況等が変化することを踏まえながら、より一層のご理解ご協力をお願い致します。